株式会社dE

exp_adminの記事一覧 ( 2 )

日本で味わう世界食堂

番組概要 日本で味わえる外国料理の店を巡る旅!世界を理解するには、外国料理を味わうのが一番!日本人として名前は知っている人が多い、パラグアイやキューバの料理、分かりますか?「食にうるさい」と思い込んきた日本人。知らない国の料理を食べてみると ...

わたしの芸術劇場

番組概要 「美術館」をちょっと堅苦しい場所と思っている方々へ送る番組。学芸員の方々が見せ方を工夫したり、今までにないテーマで企画展を開催したり、海外の美術館から名画を借りてきたり、描かれた当時の時代背景を丁寧に紹介したり・・・並々ならぬ苦労 ...
NEW!

鉄道一人旅~女子鉄編

番組概要 鉄道芸人として活躍するダーリンハニーの吉川による何も計画しない旅の女子版!「鉄道旅は男性のものじゃない!女子だって鉄道旅を楽しみたいんだ!」と立候補した女子たち。何も起こらないかもしれない行き当たりばったりの鉄道旅が展開されます。 ...

こんなところに釣り人

番組概要 船に乗っていると、無人島の岩場や断崖絶壁にへばりついて釣りをしている人を見かけます。「怖くないの?」「どうやってそこに行ったの?」「どうやって帰るの?」「そして何が釣れるの?」でもわざわざそんなところに行くんだから「超穴場に違いな ...

的場浩司のスイーツ男子塾!

番組概要 スイーツ好きタレント“的場浩司” 初のスイーツレギュラー番組!おしゃれなスイーツショップやカフェに行きづらい“おじさま達”も本当は「行ってみたい」と思っているはず。実は甘党な男子は多いのです。そこで、的場浩司がスイーツを愛してやま ...

旅人発案 旅番組はじめました

出演者:ロバート・ノンスタイル井上・かまいたち 番組概要 出演者が、自分で旅番組をプロデュース。条件は、「好きなことをやって良い」「1日のロケで番組を完結させる」のみ。本人の趣味や、やりたいことを存分に活かした旅は、様々なハプニングや出会い ...

離島酒場

出演者:森脇健児、松尾貴史、田中要次 番組概要 日本には418の有人島がある。しかしながら、行っても何もない島がほとんどだ。船は大揺れ、小さな飛行機は欠航ばかり。その割に料金は高い。むしろ海外に行く方が安かったりする。ビーチがあるようなリゾ ...

FUJIWARAの技ありキッチン

出演:FUJIWRARA 久住小春 番組概要 主婦の永遠の悩み“家事”。毎日、旦那さんのためにと家事に勤しむ新米主婦 小春さん(久住小春)がいました。しかし、やることなすこと失敗ばかり。今日も夫のフジモンに突っ込まれてばかり。 そんな時は、 ...

カレーの門戸

出演:麒麟・田村、一条もんこ 番組概要 ちまたに溢れるインドカレー店。私たちはそれをインド人が普段食べているカレーだと信じていませんか。そんな日本のインド料理店にインド人が行くとビックリするのらしいです。「この白くて長~いパンみたいのは何? ...

憧れレストラン

出演:松尾貴史、まなてぃ 番組概要 子どもの頃、レストランの食品サンプルを見てよだれを垂らした思い出。記念日に一張羅を着て出かけたレストラン。そこで食べたオムライスは光り輝いていた。慣れないナイフとフォークを使い、一所懸命に味わったものだ。 ...

それゆけ 中川電鉄

出演:中川家・礼二、鈴川絢子 番組概要 電鉄会社 全面協力! 芸能界屈指の鉄道好きである、中川家礼二。架空の鉄道会社「中川電鉄」の社長に就任した礼二社長が毎回さまざまな鉄道会社を視察という名目で潜入していきます。全国の大手私鉄から地方ローカ ...

旅デューサー

出演者:有村昆、鳥居みゆき、吉川正洋、六角精児、やついいちろう、片桐仁、小峠英二 番組概要 出演者が、自分で旅番組をプロデュース。「何も計画しないこと」「1日のロケで番組を完結させること」が条件。行きたいところに行けるので最初は楽しいけど、 ...

旅人発案!俺の旅番組

番組概要 旅人が各地を巡り、グルメや温泉、町の歴史など様々な旅要素の中から自らがプランを練り理想の旅を作り上げる!ロバート秋山はベテラン俳優になりきって谷中銀座を街ぶら。ラーメンズ片桐は縄文時代のアートに触れたいと青森県の三内丸山遺跡へ。い ...

鉄道ひとり旅

出演:ダーリンハニー・吉川正洋 番組概要 「鉄道ひとり旅」を始めて早いもので9年が経ちました。これも、編成して頂ける皆様のおかけです。最初はプロデューサーから「素材流してんのか」「何も起こらないままエンディングか」「グルメが無くて餅やパンば ...

ラーメンズ片桐仁のアートを訪ねて

出演:片桐仁 番組概要 粘土造形作品の個展を全国各地で開催するほどの造形作家としても知られるラーメンズ片桐仁が、全国各地を訪れ、知られざる美術館や博物館などその土地のアートスポットをめぐります。さらに由緒ある寺社や地元の公園なども片桐のアー ...